WORKS 企画事例
-
長野県危機管理部 様
若年層に向けた消防団の認知拡大に向けたプロモーションの企画、制作を担当させていただきました。
ターゲットの設定からその世代に向けたSNS戦略設計、動画制作、SNS広報を実施し、消防団の認知拡大および理解促進に寄与しました。クライアント 長野県危機管理部 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 松本千尋 アニメーション 宮下拓也 -
長野県警察 様
長野県内の横断歩道ルールマナーアップキャンペーンのCM動画制作を担当させていただきました。長野県が誇る「信号機の無い横断歩道での自動車停止率全国1位」ということと、引き続き歩行者、ドライバーの双方が気持ちよくマナーを守っていくことを呼びかける動画とし、アフタートークの企画制作も行いました。
クライアント 長野県警察 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 松本千尋・宮嶋拓郎(株式会社OWL)
-
長野県建設部建築住宅課 様
令和6年度住宅耐震改修情報発信業務で、長野県民向けに耐震化工事の効果と必要性の認知度を高めるために、TV番組・TVCM・新聞広告・SNS広告・ラジオCM等を行う。
ドラマ調でシリーズ化した映像「話す、それだけ。ずくだして。」や、支援制度を説明したアニメーション動画は、令和6年度の耐震改修補助事業決定件数が前年比の1.7倍に増加という成果に大きく貢献。クライアント 長野県建設部建築住宅課 様 プロデューサー 宮嶋拓郎(株式会社OWL) ディレクター 豊森登也(株式会社OWL) 動画撮影・編集 松本千尋・宮下拓也(38videoArt ) デザイナー 福原政也(in) -
上田市消防部消防総務課 様
上田市消防団PR動画制作業務で、上田市民向けに消防団の存在意義を広め認知度向上のために、動画制作を行う。
「ダンダンうえだし消防ダン」のダンス動画なども制作し、子供向けの広報活動に活用された。クライアント 上田市消防部消防総務課 様 プロデューサー 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 宮嶋拓郎(株式会社OWL) デザイナー 福原政也(in) アニメーション 宮下拓也(38videoArt )/td>
-
一般社団法人 長野県観光機構 様
長野県公式観光サイトGoNAGANO特設ページ「GO NATURE GO NAGANO」にて、「NAGANO SNOW 100+ 〜長野県スキーリゾートの魅力を国内外スノーなピープル100人が語る〜」企画を実施。
インタビュー・ポートレート・動画で、スキー場を起点に、各エリアの新たな魅力が見つかる動画を制作し、観光誘客の増加促進に寄与。クライアント 一般社団法人 長野県観光機構 様 プロデューサー 宮嶋拓郎(株式会社OWL) ディレクター 豊森登也(株式会社OWL) 動画撮影・編集 土屋史弥(Studio Civility) 通訳・翻訳 ロビン(株式会社OWL) -
一般社団法人 長野県観光機構 様
長野県公式観光サイトGoNAGANO特設ページ「GO NATURE GO NAGANO」にて、「真冬の長野で越える心のバリア。今、改めて考える。信州ユニバーサルツーリズム」企画を実施。
ユニバーサルツーリズムの実現に向けて尽力する人たちを追い、多様な人が魅力に感じる信州の動画を制作しました。高齢や障害等の有無にかかわらず、すべての人が安心して楽しめる観光誘客の増加促進に寄与。クライアント 一般社団法人 長野県観光機構 様 プロデューサー 宮嶋拓郎(株式会社OWL) ディレクター 豊森登也(株式会社OWL) 動画撮影・編集 土屋史弥(Studio Civility)
-
一般財団法人長野県林業労働財団 様
長野県林業労働財団のホームページをリニューアルし「ながの森ジョブ.BASE」を制作。
林業について知りたい方、林業に就業したい方、林業事業体のみなさまへ向けてより分かりやすい構成にし、助成事業のシュミレーション機能をつけることで閲覧者が直感的に使用していただけるようにしました。クライアント 一般財団法人長野県林業労働財団 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) ロゴデザイン 福原政也(in) WEB制作 株式会社viex・株式会社第一企画 -
一般社団法人信州千曲観光局 様
Eバイクのシェアサイクルを普及させるためのプロモーション動画制作を担当させていただきました。専用アプリの使用方法と、シェアサイクルでの周遊イメージを動画で発信し、観光誘客の増加に寄与。
クライアント 一般社団法人信州千曲観光局 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL)
-
鈴与工業株式会社 様
展示会等の事業・設備の説明時に使用する動画を制作。
食品生産プラントの設計・製作・施工等の事業を営む事業者様の、工場のライン作業から出荷までの風景を収め、編集。展示会で様々な企業様に興味付けの機会に寄与。クライアント 鈴与工業株式会社 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 松本千尋 -
FREAK’S STORE 長野店 様
市内飲食店とのコラボレーション企画でのプロモーション動画制作を担当させていただきました。地域に根ざし長く愛されてきたお店の店主様の人柄と、各店舗の雰囲気を表現し、新規来店者の獲得に貢献しました。
クライアント 株式会社デイトナ・インターナショナル 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL)
-
FREAK’S STORE 静岡店 様
地域で栽培が盛んな農産物のPRイベントのダイジェスト動画の制作を担当させていただきました。アパレルショップと行政の協業により実現したイベントにより、若年層に地元農産物をPRする様子をまとめ、地域活性化に貢献。
クライアント 株式会社デイトナ・インターナショナル 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) -
株式会社デイトナ・インターナショナル 様
Bリーグプロバスケットボールチーム「信州ブレイブウォリアーズ」とセレクトショップ「FREAK’S STORE(フリークス ストア)」のオフィシャルコラボグッズのInstagramキャンペーン施策を支援。
クライアント 株式会社デイトナ・インターナショナル 様 プロデューサー 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 写真・動画撮影 松本千尋
-
株式会社デイトナ・インターナショナル 様
茨城県・結城市の城下町を舞台にした回遊型フェス 「結いのおと 2025」にて、デイトナ・インターナショナルが提供する子供向けイヤーマフレンタルの様子をレポート。
大人も子供も、同じ環境で音楽を楽しむ様子を撮影。クライアント 株式会社デイトナ・インターナショナル 様 プロデューサー 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 写真・動画撮影/編集 宮嶋拓郎(株式会社OWL) -
株式会社長野こまち 様
長野県に密着した女性向けのタウン情報誌を長年発刊する、長野こまち様の採用動画を、デジタルシフトへ向けて「脱オールドメディア宣言」というコンセプトで制作。
採用ターゲットに伝えたいメッセージや動画のコンセプトを整理し、社長メッセージや職場環境を映像で伝え、合同企業説明会や採用ページで掲載していただいています。クライアント 株式会社長野こまち 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) アニメーション 宮下拓也(38videoArt) 動画撮影・編集 松本千尋
-
長野県農政部農村振興課 様
令和6年度農業の魅力発信強化事業で、農業のイメージアップにつながる魅力を伝え、親元就農者や新規就農者の増加につなげる施策を実施。
WEBページの新設・動画制作・新聞広告・Youtube広告などを用いて、農業の魅力発信を行った。クライアント 長野県農政部農村振興課 様 プロデューサー 宮嶋拓郎(株式会社OWL) WEBディレクター 豊森登也(株式会社OWL) WEB制作 株式会社タナカラ・福原政也(in) 新聞広告 信濃毎日新聞株式会社 -
塩尻市地域づくり課移住定住係 様
塩尻市公式移住プロモーションの一環として、知名度向上を目指しオリジナル動画「ウェルカム塩尻」を制作。塩尻の魅力をラップとミュージックビデオ風のスタイリッシュな映像で紹介し、多数メディアで取り上げられた。
クライアント 塩尻市地域づくり課移住定住係 様 プロデューサー 株式会社長野こまち ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 土屋史弥(Studio Civility)・宮下拓也(38videoArt ) 作詞・作曲 Rジャッジ・OZY・DJ IORI・kakasi
-
長野県建設部河川課 様
令和6年度流域治水推進事業(テレビCM制作・放送および広報提案)で、長野県民向けの「流域治水」の普及を推進するための広報動画の制作・TVCM放送を行う。
TVCMに加え連動したYoutube広告や、小学生向けのカードゲーム「防災学習カード」の制作により子供から大人までの、流域治水を中心とした防災学習機会が促進された。クライアント 長野県建設部河川課 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) デザイナー 福原政也(in) アニメーション 宮下拓也(38videoArt ) -
長野県総務部税務課 様
令和7年度長野県自動車税種類割の納期限広報用動画を制作。
長野県民に馴染みのあるキャラクターを起用。キャラクターと同じ年齢の女の子によるナレーションのレコーディングも行い、自動車を所有する幅広い世代に向けた発信となりました。
県内テレビCMおよびラジオCMにて放映。クライアント 長野県総務部税務課 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) アニメーション 宮下拓也(38videoArt ) ナレーション hana
-
長野県総務部税務課 様
令和6年度長野県自動車税種別割の期日内納付を呼びかけるための動画を制作しました。
長野県民に馴染みのあるキャラクターを起用。キャラクターと同じ年齢の女の子によるナレーションのレコーディングも行い、自動車を所有する幅広い世代に向けた発信となりました。
県内テレビCMおよびラジオCMにて放映。クライアント 長野県総務部税務課 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) アニメーション 宮下拓也 ナレーション hana -
一般社団法人 長野県観光機構 様
長野県立美術館を起点とし、善光寺とその周辺の建物、飲食店など、アートやカルチャーにまつわる「美しいもの」を巡る散策を提案。
動画やweb記事を通じ、よく知られたエリアの新しい楽しみ方を発信。クライアント 一般社団法人 長野県観光機構 様 ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL)
-
一般社団法人 長野県観光機構 様
鉄道、サウナとまち歩き。心地よく整う「サ鉄旅」のススメ。
プライベートサウナが増えている「東信」地域での、電車で巡るサウナ旅「サ鉄旅」動画を制作。
ローカル線で巡る新たな旅のスタイルを提案。クライアント 一般社団法人 長野県観光機構 様 ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 松本千尋 -
一般社団法人 長野県観光機構 様
市民の皆さんに住民自治協議会や区・自治会の活動を知っていただくため、住民自治協議会の皆さんからご意見をいただき、漫画家の田中しょうさんのご協力のもと、長年地方紙に掲載されている「あんずちゃん」とコラボした4コマ漫画を作成。
クライアント 一般社団法人 長野県観光機構 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) アニメーション 片岡辰介(株式会社Anchor)
-
長野県農政部 様
長野県オリジナル米「風さやか」の2024年プロモーションのキャンペーン動画制作を担当させていただきました。
民間企業とのコラボレーション企画、プレゼントキャンペーンをSNSで発信するための告知動画としてご活用いただきました。クライアント 長野県農政部 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL)、株式会社長野こまち ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) アニメーション 宮下拓也 -
有限会社 桜屋 様
笹むしの海外展開における、サステナブルフードデリバリー食品としての、ブランディング用スチール撮影を担当。冊子と、LPにて活用。海外の食品系商社との取引、展示会での広報として使用し、販売促進に貢献。
クライアント 有限会社 桜屋 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) 写真撮影・編集 松本千尋(株式会社OWL)
-
長野銘醸株式会社 様
ア【2024年春 長野銘醸蔵開き】イベントの動画を制作を担当させていただきました。地元出身現代アーティスト、越ちひろ様が直接瓶へ描く「純米大吟醸 棚田 ラグラース」ライブペインティング・販売会の様子。海外展開に向けた動画として活用いただきました。
クライアント 長野銘醸株式会社 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 下坂周示(株式会社OWL) -
八十二Link Nagano株式会社 様
長野と世界をつなぐ、地域商社事業の一貫として、県内で愛される食品産業を中心に、23企業の企業・商品紹介を目的とした、冊子やWEBサイト、動画の制作。シンガポールで開かれたBtoBイベントを通して取引先企業を獲得。
クライアント 八十二 Link Nagano 株式会社 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL)、株式会社長野こまち ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 松本千尋、宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 ナノグラフィカ
-
信州味噌 糀屋本藤醸造舗 様
海外向けプロモーション動画制作を担当させていただきました。商品の品質の高さに加え、作り手の想いや生産背景を映像で表現し、海外の売り場での商品への理解や販促に貢献しました。
クライアント 信州味噌 糀屋本藤醸造舗 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL)、株式会社長野こまち ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 松本千尋、宮嶋拓郎(株式会社OWL) -
信州味噌 糀屋本藤醸造舗 様
海外向けプロモーション動画制作を担当させていただきました。自宅でできる味噌づくりキットの海外向け説明動画により、販促および商品の理解向上に寄与。
クライアント 信州味噌 糀屋本藤醸造舗 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL)、株式会社長野こまち ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) 動画撮影・編集 松本千尋、宮嶋拓郎(株式会社OWL)、片岡辰介
-
ハンドメイドレザー工房 グルーバーレザー 様
アンズ染めした鹿革を用いた新商品のブランディング戦略を
担当させていただきました。店舗内サイネージ広告用動画を企画・制作。
製造工程や作り手の思いを伝えることで、売り場での差別化を図り、見込み客獲得に寄与しました。クライアント ハンドメイドレザー工房 グルーバーレザー 様 戦略設計 豊森登也(株式会社OWL)、株式会社長野こまち ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL) -
026秤hairlaboヘアラボ 様
長野駅近くの美容室のリクルート動画を制作させていただきました。ターゲットに伝えたいメッセージと職場環境を映像で伝え、ダイレクトリクルーティングの施策提案と合わせて担当しました。
クライアント 026秤hairlaboヘアラボ 様 プロデューサー 豊森登也(株式会社OWL) ディレクター 宮嶋拓郎(株式会社OWL)